台所の本「キッチン拝見と、料理道具の本」

 

 
 題名  : NHK 趣味どきっ!(月曜) 人と暮らしと、台所~冬から春 2023年2月~3月[雑誌]
 著者  : ワタナベマキ,牧野伊三夫,小川糸,松本未來・松本裕美,小林恭・小林マナ,福田春美,山中康廣・山中阿美子,服部雄一郎・服部麻子
 出版社 : NHK出版
 発売日 : 2023/01/25

台所から見えてくる、生き方、暮らし方。 それは人生そのもの!
#1 ワタナベマキ 【料理研究家】 くり返し 愛おしく
#2 牧野伊三夫 【画家】 七輪が主役 うまい酒
#3 小川糸 【作家】 東京・八ヶ岳 作品が紡がれる舞台
#4 松本未來・裕美 【民泊経営】 夫婦で奏でる懐かしい未來
#5 小林恭・マナ 【インテリアデザイナー】 北欧デザイン 森に包まれて
#6 福田春美 【ブランディングディレクター】 ひとりを楽しむ “わたし仕様”
#7 山中康廣・阿美子 【建築家・カトラリーデザイナー】 夫婦で築いた いぶし銀の台所
#8 服部雄一郎【翻訳家・文筆家】・麻子 高知で育む サステイナブル生活

【キッチンのこと】
 キッチンと台所道具の本
 キッチンの読みもの、台所にまつわるWEBサイト
 キッチンツアー、道具紹介の動画
 キッチンの読みもの、台所にまつわるWEBサイト2

 

【キッチン、台所にまつわるWEBサイトとテレビ番組】
趣味どきっ! - NHK
人と暮らしと、台所 ~冬から春 (8)服部雄一郎・服部麻子
2023年3月27日(月)21:30よりEテレで放送。2023年4月3日(月)12:15より再放送。ガラス瓶や蜜ろうラップで保存、自家製のラザニア・コンポスト、ばしょうの葉っぱのお皿などサステイナブルな暮らし。はやとうり(チャーテ)の柚子甘酢漬け、鶏としょうがの炊き込みごはん、菊芋のフライパン焼きもおいしそう。

趣味どきっ! - NHK
人と暮らしと、台所 ~冬から春 (7)山中康廣・山中阿美子
2023年3月20日(月)21:30よりEテレで放送。2023年3月28日(火)0:50より再放送。
NHKプラス
趣味どきっ! 人と暮らしと、台所 ~冬から春 (8)服部雄一郎・服部麻子
2023年4月3日(月)21:54まで、NHKプラスで見逃し配信。

番組表.Gガイド
「人と暮らしと、台所」の番組検索結果

Amazon
キッチン、台所 読み放題対象タイトル
台所、キッチン本のKindle Unlimited読み放題0円(無料)タイトル。

 

 もっとキッチン、台所道具の本
  - Amazonで探す
  - Amazon Kindleストアで探す
  - 楽天ブックスで探す


プチスイートな雑貨を探して「蚤の市」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」


趣味どきっ! - NHK
人と暮らしと、台所 ~冬から春 (7)山中康廣・山中阿美子
2023年3月20日(月)21:30よりEテレで放送。2023年3月28日(火)0:50より再放送。手作りのレバーペーストと、ライ麦や米ぬかの入ったもちもちパンの朝ごはん。つまもおいしい真あじの刺身ともつ煮込み、冬野菜のラタトゥイユのおうち居酒屋。結婚60年仲良く料理し、ふたりで食べるご夫妻が素敵。

人と暮らしと、台所 ~冬から春 (6)福田春美
2023年3月13日(月)21:30よりEテレで放送。出しっぱなしキッチン。中国や台湾で人気のお茶(たぶん中国工夫茶)と茶器、インドのパン焼き器で焼く油揚げ。ひとりを楽しむ晩ごはん、チンゲンサイギョーザ(水餃子)、たまねぎと油揚げのみそ汁もおいしそう。

人と暮らしと、台所 ~冬から春 (5)小林恭・小林マナ
2023年3月6日(月)21:30よりEテレで放送。鹿児島睦さんのお皿、ナタリー・ラウテンバッハーの急須とカップ、シグネ・ペーション・メリンのガラスティーポット&ウォーマー。北欧風サーモンのスープ+ディル、アソートサラダもおいしそう。

人と暮らしと、台所 ~冬から春 (4)松本未來・松本裕美
2023年2月27日(月)21:30よりEテレで放送。古民家で農家民泊。羽根ちゃんの蒸しパン、暖炉で炊いた「高野豆腐と根菜の煮物」、炭酸水入りの衣で作るカリカリの「とり天」もおいしそう。再放送は3月6日(月)12:15から。

人と暮らしと、台所 ~冬から春 (3)小川糸
2023年2月20日(月)21:30よりEテレで放送。八ヶ岳山麓、森の見える山小屋。地に足のついた食事。ごはんの炊き具合が見える、ガラス蓋の赤いお鍋。冷蔵庫部屋、お鍋三姉妹、フィンランド製のくるみ割り。「くるみのソーダブレッド」「ハクレイタケのグリル」「豆と雑穀のスープ」もおいしそう。

人と暮らしと、台所 ~冬から春 (2)牧野伊三夫
2023年2月13日(月)21:30よりEテレで放送。献立表「明佳食堂」いいな。「七輪で焼く食パン+クリームチーズ+オサコミソ」「七輪焼豚バラみょうがのだし煮?」「ひよこ豆の人参葉ソース」もおいしそう。

人と暮らしと、台所 ~冬から春 (1)ワタナベマキ
2023年2月6日(月)21:30よりEテレで放送。使いやすそうな丸いまな板、「鶏手羽の梅煮」と「水菜のサラダ」の作り方、白みそと酒かすの漬け床も気になる。

NHK出版デジタルマガジン
台所から見えてくる、その人の生き方、暮らし方①【『趣味どきっ!』】
台所から見えてくる、その人の生き方、暮らし方②【『趣味どきっ!』】

NHKプラス
人と暮らしと、台所 ローカルライフ選
2023年1月29日(日)14:30よりEテレで再放送。
2023年2月5日(日)15:15まで、NHKプラスで見逃し配信。

 
 

【キッチンの読みもの、台所にまつわるWEBサイト】
趣味どきっ! - NHK
人と暮らしと、台所 ~冬から春 (1)ワタナベマキ
2023年2月6日(月)21:30よりEテレで放送。使いやすそうな丸いまな板、「鶏手羽の梅煮」と「水菜のサラダ」の作り方、白みそと酒かすの漬け床も気になる。

キッチンのウェブマガジン|台所図鑑
キッチンと愛用品、インテリア実例のWEBマガジン。

&[and]
東京の台所2 | 朝日新聞デジタルマガジン
東京に暮らす人の台所にまつわる珠玉のエピソード。文筆家・大平一枝さんが取材。

たのしいキッチンmag by cookpad
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー、料理家・今井真実さんほか。

北欧、暮らしの道具店
INTERIOR - 北欧、暮らしの道具店
インテリアスタイリスト・石井佳苗さん、北欧雑貨Fika店主・塚本佳子さんなど。

-LIFECYCLING -IDEE-
イデーが手がけるWebマガジン。klala・滝沢緑さんや相場正一郎さん、光石研さん、香菜子さん、山本祐布子&江口宏志夫妻、平澤まりこさん、柳沢小実さんほか、住まいの写真とインタビュー。

100%LiFE – Web Magazine of Magazine House – スタイルのある家と暮らし
ToKoSie ー トコシエ – リノベーション & 部屋作り、自分らしい暮らしを楽しむウェブマガジン。

 
 
【キッチンと台所道具の本】

台所と食卓の名脇役 食にまつわる道具たち
2023/02/10
細萱久美
淡交社


旅するキッチン (異国で出合った道具とレシピ)
口尾麻美
2023/01/19
家の光協会

旅する料理家が、14の国と地域を訪れて出合ったキッチン道具。 珍しくてかわいい道具から、その土地のリアルな暮らしや歴史・文化が見えてきます。

REAL KITCHEN & INTERIOR SEASON (11)
2022/12/15
本間美紀
小学館


移ろう暮らしに寄り添う道具
2022/12/09
経塚加奈子
エムディエヌコーポレーション


栗原はるみ 2023年 01 月号 [雑誌]
2022/12/01
講談社
【特集「私のうつわ、食器棚。」】


それでも食べて生きてゆく 東京の台所
大平一枝
2022/11/22
毎日新聞出版


&Premium特別編集 器の基本と、楽しみ方。
2022/10/05
マガジンハウス


Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2022年 10月号[デザインのいいキッチンと道具。]
2022/09/09
マガジンハウス


&Premium特別編集 台所の工夫と、道具選び。
2022/05/11
マガジンハウス

PRACTICAL KITCHENS
台所の工夫と、道具選び。
COOKING LOVERS' KITCHENS 1
機能的で居心地のいい、料理好きの台所。
Must-try Cookery Tools
専門店が薦める、本当に使いやすい料理道具。
COOKING LOVERS' KITCHENS 2
料理上手たちの台所は、工夫がいっぱい。

道具と料理
相場正一郎
2021/11/01
millebooks

レストラン「LIFE」のシェフでイタリアンの達人・相場正一郎。彼が長年に渡り愛用してきた、食にまつわる38の道具の物語と、その道具で誰でも手軽に美味しくできる38の絶品イタリアンを、愛機のライカで自ら撮影した写真とともに丁寧に綴りました。

暮らしの図鑑 台所道具 日々を彩るキッチンツール285×台所の手仕事365日×基礎知識
日本の手仕事・暮らしの道具店cotogoto
2022/09/07
翔泳社


別冊天然生活 暮らしを育てる台所
2021/11/29
扶桑社


話しだすと止まらなくなる、道具のおいしい話~ おしゃべりな台所道具
土切敬子
2021/11/25
オレンジページ


ひとり時、円居時 暮らしに寄り添う 器と道具
林七緒美
2021/04/30
KADOKAWA


台所図鑑~キッチンには人生がつまっている
大木奈ハル子,三田みどり
2022/05/26
大和書房


Casa BRUTUS特別編集 美しいキッチンと道具。
2020/09/30
マガジンハウス


すてきな台所の工夫
2022/05/27
晋遊舎


人と暮らしと、台所~夏 (NHK趣味どきっ!)
高橋みどり,野村友里・野村紘子,樋口直哉,德田民子,渡辺有子,阿部勤,江口宏志・山本祐布子,瀬尾幸子
2021/07/26
NHK出版


クロワッサン 2022年4/25号No.1067[あの人の工夫を拝見。台所と道具。]
2022/04/11
マガジンハウス


あっちこっち食器棚めぐり
伊藤まさこ
2022/06/30
新潮社


わたしの理想のキッチン
雅姫
2021/03/12
集英社


85歳現役、暮らしの中心は台所 ~生活道具の使い手として考えた、老いた身にちょうどいい生き方と~
高森寛子
2022/05/27
小学館


 

中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1
中村好文 百戦錬磨の台所 vol.2
中村好文
学芸出版社


ちょっとフレンチなおうち仕事
タサン志麻
2020/05/22
ワニブックス


機嫌よくいられる台所 家事をラクにするためのマイルール
高橋みどり,福田春美,ワタナベ・マキ,坂井より子,藤原奈緒,山﨑瑞弥
2021/04/16
家の光協会


世界の台所探検 料理から暮らしと社会がみえる
岡根谷実里
2020/12/18
新潮社


私を動かす暮らしの道具
経塚加奈子
2021/06/25
MdN


& Premium特別編集 キッチンと道具。
2019/03/09
マガジンハウス


世界のキッチンから 商品開発と写真の関係
高橋ヨーコ
2019/09/02
美術出版社


日本の台所一〇〇年: キッチンから愛をこめて (別冊太陽)
別冊太陽編集部
2022/06/28
平凡社


「日本の手仕事・暮らしの道具店 cotogoto」の愛用品じまん
cotogoto
2021/04/30
KADOKAWA


食いしん坊な台所 (河出文庫)
ツレヅレハナコ,キッチンミノル
2019/09/06
扶桑社


笑顔がふえる台所
2022/01/17
宝島社


毎日立ちたいわたしの台所
2021/01/19
宝島社


奥津典子の台所の学校
奥津典子
2020/03/20
WAVE出版


うちの台所道具
ワタナベマキ
2018/10/19
主婦と生活社


人と暮らしと、台所 (NHK趣味どきっ!)
有元葉子,大谷哲也・大谷桃子,中村好文,森百合子,コウ・ケンテツ,山﨑宏・山﨑瑞弥,武井義明,高山なおみ
2020/07/22
NHK出版


使いきる。 有元葉子の整理術
有元葉子
2013/01/15
講談社


暮らしを楽しむ、台所。
2019/09/28
扶桑社


人生が変わる料理道具
飯田結太
2019/06/25
ヘリテージ


台所見聞録 人と暮らしの万華鏡 (LIXIL BOOKLET)
須崎文代,宮崎玲子
2019/03/22
LIXIL出版


働く台所
2018/12/07
エクスナレッジ


しあわせをつなぐ台所
2017/06/02
エクスナレッジ


使いやすい台所道具には理由がある
野口英世
2017/06/02
誠文堂新光社


100%リアルキッチン
鈴木尚子
2015/10/16
KADOKAWA


無印良品でつくる心地よいキッチン
すはらひろこ
2016/07/21
エクスナレッジ


台所にこの道具
宮本しばに
2018/11/01
アノニマ・スタジオ


私の好きな「料理道具」と「食材」
渡辺有子
2015/10/20
PHP研究所


日々の道具帖
三谷龍二
2015/05/22
講談社


創業明治41年 釜浅商店の「料理道具」案内
熊澤大介
2015/03/13
PHP研究所


日本橋木屋 ごはんと暮らしの道具 十二ヶ月の小さなならわし
木屋
2015/06/25
二見書房


わたしの台所と台所道具―20人の暮らし方―『nid』別冊MOOK
2016/01/25
エフジー武蔵


 

東京の台所
男と女の台所
大平一枝
平凡社


わたしの台所のつくり方 (PHP文庫)
2015/04/30
PHP研究所


ずっと使えるおいしい道具
みなくちなほこ
2014/03/01
ぴあ


英語訳付き ニッポンの台所道具と手入れ術
日野明子
2015/03/16
誠文堂新光社


とんぼの本決定版一生ものの台所道具
平松洋子
2009/11/25
新潮社


EVERYDAY KITCHEN (別冊PLUS1 LIVING)
2015/07/13
主婦の友社


いつまでも美しく使えるキッチンのルール
2015/12/18
エクスナレッジ


パリのおいしいキッチン
ジュウ・ドゥ・ポゥム
2014/08/01
主婦の友社


タニアのドイツ式キッチン―合理的であたたかな、料理と台所のつくり方
門倉多仁亜
2008/08/28
SBクリエイティブ


 

ずらり 料理上手の台所 (クウネルの本)
ずらり 料理上手の台所 その2 (クウネルの本)
マガジンハウス

Amazonでもっと「キッチン、台所道具」の本 »

 

【キッチンツアー、道具紹介の動画】
Youtube「CAFICT」
キッチンと道具、コーヒーの時間。
【キッチンツアー】家族4人、コーヒーブロガーである私のキッチンと暮らし

Youtube「杏/anne TOKYO」
我が家にある調理道具を紹介します!

Youtube「Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】」
初のキッチンツアー!コウケンテツキッチンの裏側覗き見!引き出し&食器棚編

Youtube「GeorgeLABO ジョージ 城二郎」
【料理人の自宅キッチンツアー】プロが愛用・あると便利な本格アイテム満載

Youtube「OKUDAIRA BASE」
【決定版】愛用のキッチン道具30」選。

Youtube「晩ごはん食堂」
【おすすめキッチングッズ】料理がはかどる!お気に入りアイテム|長年の愛用品から最近の購入品まで|ニトリ・無印・柳宗理【調理道具全て紹介します】

Youtube「ふたりごはん」
【ぐっち夫婦】料理家夫婦のキッチンツアー!料理家ならではのこだわりのキッチン用品や収納をご紹介します!【サタデープラス】

Youtube「建築家二人暮らし」
【買って良かったもの】大人が選ぶ調理器具と食器キッチンアイテム

Youtube「kazumi room」
【ルームツアー】リクエストの多かった我が家のキッチンを紹介します!!

Youtube「おいしいは嬉しい/Village home」
【築170年のイギリスの家】ルームツアー。TV出演NGテイクなど。

Youtube「Chef Ropia料理人の世界」
【キッチンツアー】料理人の自宅キッチン大公開!

Youtube「後藤由紀子と申します。」
[沼津暮らしVlog]暮らしにそっと長く寄り添ってくれる、お気に入りのキッチン用品

Youtube「北欧、暮らしの道具店」
「あとで」は無し?家事のやる気がはかどる主婦のルール/【うんともすんとも日和】011|料理家・飛田和緒さん
心地よいキッチンをつくる収納。冷凍ストックソースで作る、クロックムッシュ

Youtube
キッチンツアー、キッチングッズ」動画を検索する。

 
 

【キッチンの読みもの、台所にまつわるWEBサイト2】
&[and]
東京の台所 | 朝日新聞デジタルマガジン

goodroom journal
キッチン・ダイニング|goodroom journal
お部屋探しサイト「goodroom journal」。「あの人の愛用品」「狭くて、かわいい」「賃貸インテリアのアイディア集」など。

RoomClip(ルームクリップ)
RoomClip
キッチンのインテリア実例
部屋のインテリア実例共有サイト。一般家庭のキッチンの実例がたくさんあります。

北欧、暮らしの道具店
キッチンのすっきり収納術 - 北欧、暮らしの道具店
インテリアスタイリスト・石井佳苗さん

北欧、暮らしの道具店
ナチュラル&北欧テイストのインテリア - 北欧雑貨Fika店主・塚本さん宅

北欧、暮らしの道具店
「巣巣」店主・岩崎朋子さんのインテリア。

北欧、暮らしの道具店
キッチンのすっきり収納術 - 北欧、暮らしの道具店
インスタグラマー・holonさん

北欧、暮らしの道具店
台所道具のいろは
キッチンからはじまる暮らし

&Premium(アンドプレミアム)
読者の皆さんから。「使い勝手のいい、台所と料理道具」。 – PRACTICAL KITCHENS | Readers

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.